toritoトップページ
ワンダーランド
パズル遊びへの招待・オンライン版

3−3.ブラックボックス


 ブラック・ボックスは、1977年ころにイギリスのウォデイントン社から発売された2人ゲームである。知名度は高くないが、パズルとして魅力的なゲームだと思うので、ここで紹介したい。
 このゲームは1人が出題者になり、もう1人が解答者となる。出題者は、8×8の手控え用の盤に、4箇所または5箇所ボールの位置を示すこまを置くか、クレヨンで書き込む。このボールの位置を、解答者が推理で当てるゲームである。
 解答者の前には大型の盤(8×8)が置かれる。これがブラックボックスである。中はまったくわからないので、外側から光線を当てて、その挙動でボールの在処を推理する。盤の周囲に番号をつけてみた。光の進み方は次の規則に従う。

  1. 光は直進する。したがって、1に光を当てると直進して24に抜ける。
  2. 光線の進路にボールがあると、光はそこで吸収される。3に光を当てるとそうなる。
  3. 光線が、ボールのあるます目と頂点を接するます目に達すると、そこで90度向きを変える。その結果、5からの光は右折し、17からの光は左折する。
  4. 19からの光線のように、1つ間を置いて2つ並んでいる2つのボールの間に達すると、そこで光は180度向きを変える。つまり反射する。その結果、もとの19から出てくる。
  5. 21のように、光を当てたます目のすぐ隣のます目にボールがあると、光は中に入らず、反射して出てきてしまう。
ブラック・ボックスの説明図

 解答者は光を当てる箇所を指定し、出題者は光がどこに抜けるか、あるいは吸収や反射されるかを知らせる。それをくり返して、示された数のボールの位置を全部当てるのである。しかし、ことはそう簡単ではない。次の図を見てほしい。

複雑な例 2に当てた光線は、23に抜けている。これはその間に何の障害物もないように見えるが、実はそうではない。また5に当てた光は吸収される。だから5の正面にボールがあるように思いがちである。しかし、この図のように1回曲がって吸収されることが少なくない。12からの光が反射されるのも同様である。こうした可能性も考慮に入れて判断しなければならない。

 そこで問題。次の図において●からの光は吸収、△からの光は反射されるものとし、Aからの光はA'に抜け、Bからの光はB'に抜けたとすれば、5個のボールはどこにあるだろうか。

問題問題:5個のボールの位置は?

 このコーナーは、高木茂男氏の著書「パズル遊びへの招待」(発行:PHP研究所・1994年)の内容に著者自身が加筆・修正を加えたものを、著者本人及び出版元の許諾により掲載しているものです。
 他サイトへの無断転載はご遠慮ください。

●第1部・歴史的なパズル●

  1. 迷路
  2. リンド・パピルスのパズル(からす算)
  3. 魔方陣
  4. 知恵の輪(チャイニーズリング)
  5. ヨセフスの問題とまま子立て
  6. 渡船問題(川渡りの問題)
  7. 油分け算
  8. 盗人隠し
  9. さっさ立て
  10. 薬師算
  11. 碁石拾い
  12. おしどりの遊びと入れ替え問題
  13. 一小刀問題
  14. ねずみ算とフィボナッチ数列
  15. 知恵の板
  16. 虫食い算
  17. 目付け字と数当てカード
  18. 橋渡り問題と一筆書き
  19. ソリテア
  20. ハノイの塔
  21. デュードニー
  22. サム・ロイド
  23. 移動板パズル
  24. 図形消滅パズル
  25. パラドックス
  26. 四色問題
  27. チェスのパズル
  28. にせ金の問題

●第2部・言葉と絵のパズル●

  1. 回文
  2. アナグラム
  3. 折り句
  4. 暗号
  5. ダブレット(変形パズル)
  6. クロスワードパズル
  7. サーチワード、クリスクロス
  8. スクラブル
  9. 漢字作りパズル
  10. 単語作りパズル
  11. 判じ物と判じ絵
  12. 絵暦
  13. 新しい単語パズルの作り方
  14. 電卓文字遊び
  15. いろいろな文字遊び
  16. 絵当てパズル
  17. かくし絵
  18. さかさ絵
  19. その他の絵のパズル

●第3部・パズルの展開●

  1. ポリオミノ
  2. 立体パズル
  3. ブラックボックス
  4. 裏表パズル
  5. ザイルトリック
  6. 絵合わせパズル
  7. 切り継ぎパズル
  8. お菓子の分配
  9. クロスワードパズルの数字版
  10. 電卓数字パズル
  11. 覆面算
  12. 年賀用パズル
  13. コインのパラドックス
  14. マスターマインド
  15. パソコン・パズル
  16. 速算ダイス
  17. インスタント・インサニティ
  18. グラスパズル
  19. 匹見木のパズル

●パズルの考え方・解き方●

  1. パズルの考え方・解き方 (1)
  2. パズルの考え方・解き方 (2)
  3. 参考文献

[↑toritoトップページ][パズル・ワンダーランド]