toritoトップページ
ワンダーランド
パズル遊びへの招待・オンライン版

2−16.絵当てパズル


 昭和63年(1988)に、デザイナーのいしだのんと西尾徹也が独立に創案した魅力あるパズルが絵当てパズルである。
 この両者は、ヒントの表示法がわずかに違うだけでまったく同一のパズルである。ごく簡単な見本を作ってみた。

見本 この表示はいしだのんの方式にしたがった。この四角の中に絵が隠れている。それを推理で確定するパズルである。四角の外側にある数はカギで、連続して黒く塗られているます目の数を示している。たとえば3とあれば、その行または列に3個連続して黒く塗られているます目があるということであり、3・3とあれば3個連続して塗られたものが2つあるということを表している。ただし、この2つは連続していてはだめで、1個以上間隔が開いている必要がある。ルールはこれだけである。いしだのんは「ビルの窓絵パズル」の構想から、絵当てパズルに発展したという。この形での最初の作品は『社会新報』の7月5日号に掲載された。このパズルはイギリスのパズル研究家ジェームズ・ダルゲティの注目するところとなり、彼の紹介でイギリスの全国誌『サンデー・テレグラフ』に問題が連載されるようになって、このパズルは「NONOGRAM」と名付けられた。毎日新聞社から1992年に問題集『ののぐらむ』が刊行された。
 一方、西尾徹也は、パズル雑誌『パズラー』(世界文化社)の1989年8月号に最初の問題が「お絵かきロジック」として掲載され、読者から寄せられた問題を含めた問題集が1993年に『お絵かきロジックVol.1』という題で刊行された。この後、いろいろな人が本を出し、ブームを呈している。

 ここでさっきの見本を解いてみることにしよう。

[問題]見本  [1]1  [2]2  [3]3 

 まず6行目に注目する。カギの4は、この行がすべて黒く塗られていることを示している。[1]のように黒く塗る。3列目のカギは1・8とある。縦は10行しかないので、これは一番上のます目が黒、次が白で、それから下は全部黒ということを表している。また、2行目の2・1は、左から2ます黒で次が白、4番目が黒ということである。黒に決まった箇所を塗り、カギから黒にはなり得ないます目を点で示すと[2]になる。ここまで来れば、残りも容易に[3]と決定できる。

 このコーナーは、高木茂男氏の著書「パズル遊びへの招待」(発行:PHP研究所・1994年)の内容に著者自身が加筆・修正を加えたものを、著者本人及び出版元の許諾により掲載しているものです。
 他サイトへの無断転載はご遠慮ください。

●第1部・歴史的なパズル●

  1. 迷路
  2. リンド・パピルスのパズル(からす算)
  3. 魔方陣
  4. 知恵の輪(チャイニーズリング)
  5. ヨセフスの問題とまま子立て
  6. 渡船問題(川渡りの問題)
  7. 油分け算
  8. 盗人隠し
  9. さっさ立て
  10. 薬師算
  11. 碁石拾い
  12. おしどりの遊びと入れ替え問題
  13. 一小刀問題
  14. ねずみ算とフィボナッチ数列
  15. 知恵の板
  16. 虫食い算
  17. 目付け字と数当てカード
  18. 橋渡り問題と一筆書き
  19. ソリテア
  20. ハノイの塔
  21. デュードニー
  22. サム・ロイド
  23. 移動板パズル
  24. 図形消滅パズル
  25. パラドックス
  26. 四色問題
  27. チェスのパズル
  28. にせ金の問題

●第2部・言葉と絵のパズル●

  1. 回文
  2. アナグラム
  3. 折り句
  4. 暗号
  5. ダブレット(変形パズル)
  6. クロスワードパズル
  7. サーチワード、クリスクロス
  8. スクラブル
  9. 漢字作りパズル
  10. 単語作りパズル
  11. 判じ物と判じ絵
  12. 絵暦
  13. 新しい単語パズルの作り方
  14. 電卓文字遊び
  15. いろいろな文字遊び
  16. 絵当てパズル
  17. かくし絵
  18. さかさ絵
  19. その他の絵のパズル

●第3部・パズルの展開●

  1. ポリオミノ
  2. 立体パズル
  3. ブラックボックス
  4. 裏表パズル
  5. ザイルトリック
  6. 絵合わせパズル
  7. 切り継ぎパズル
  8. お菓子の分配
  9. クロスワードパズルの数字版
  10. 電卓数字パズル
  11. 覆面算
  12. 年賀用パズル
  13. コインのパラドックス
  14. マスターマインド
  15. パソコン・パズル
  16. 速算ダイス
  17. インスタント・インサニティ
  18. グラスパズル
  19. 匹見木のパズル

●パズルの考え方・解き方●

  1. パズルの考え方・解き方 (1)
  2. パズルの考え方・解き方 (2)
  3. 参考文献

[↑toritoトップページ][パズル・ワンダーランド]